Entries from 2006-05-01 to 1 month

Escaping From the Cage

さて、寝ようかと思っていた矢先に、ベッドルームにコオロギが一匹歩いていました。捕まえて籠に戻しました。元々アメリカのアパート内には虫が多く出没するため、すっかり慣れてしまいました。しかし、やはり、見つけた瞬間は自分の思考が停止するのを感じ…

Using Rule::Fresh

先日のエントリのコメントにて、miyagawaさんとs_nobuさんにアドバイスを頂いた、Rule::Freshモジュールを設定に追加しています。 config.yaml: : - module: Filter::Rule rule: module: Fresh mtime: path: /var/tmp/plagger.mtime autoupdate: 1 :Publish:…

Using early plagger

先日のエントリにも記載しましたが、私の環境には、Plagger + Publish::Maildir + Dovecot + Apple Mailが欠かせません。 Plaggerを導入した際にはPublish::Gmailを用いてGmailに送信していたのですが、一つのメールに複数のエントリがコンパイルされるのが…

What does it stand for?/The Abbriviated King Crimson

従事している業界がコンピュータ関連の知識と密接に関連しているせいか、表題初めの質問が飛び交うことがあります。今日は同僚に、あるUnix由来のコマンドについて説明しました。その際に、何かを短かくすることを何と表現するかという話題になり、彼は"abbr…

Inviting My Colleague/Talking 'bout MacBook

今日は二人の同僚と別々の時間に、別々の話をしたのですが、偶然にも自分には馴染みのなかった"in person"という熟語を二人から聞くことが出来ました。二人とも使い方は同じように感じました。 まず、明日、同僚をランチに誘いました(ランチタイムにアパート…

Purchasing the Bird Cage

先週の土曜日に、以前から妻が目を付けていた鳥かごを購入してきました。今回は、Jefferson Blvd沿いにある、Pet Smartに行きました。 大きくなるにつれ、行動する範囲も広がってきました。日が射しているときには、窓際に設置した鳥かごに入れています。窓…

Dovecot復活

Plagger + Publish::Maildir + IMAP4 + Apple Mailという組み合わせでRSSフィードリーダ環境を構築していたのですが、先日から以下のようなメッセージを多発し、ほとんど動作しなくなってしまっていました。 May 17 20:54:42 hostname dovecot: IMAP(usernam…

Dovecot不調

先日自分の日記にも記載したDovecotが全く動作しなくなってしまいました。 すぐに読みたいRSSフィードはSafari RSSで管理 遅延させて読みたいRSSフィードやmixiのエントリはPlagger + Publish::Maildir + IMAP4で管理 といった切り分け方をしていたので、少…

Former Colleagues

L.A.のConvention CenterにてE3が開催されています。元々そのような業界に籍を置いていたためもあり、E3開催期間中は古い顔なじみと再会する機会が多いのです。 今日はそんな元同僚、5人と久しぶりに会うことが出来ました。私の業務の関係であまり彼らと話す…

Professional Mac OS X(2)

先日妻が寝てしまった後に、Undocumented Mac OS X 第1回/initを置き換えるlaunchdに目を通しました。 Professional Mac OS X (SOFTBANK MOOK)出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ発売日: 2006/03メディア: ムック クリック: 28回この商品を含むブ…

Purchasing Crickets

この何週間かは、日曜日にカメレオンの餌をPETCOに仕入れに行くのが習慣になっています。今日は昼寝をしてしまったので、夕方PETCOに行き、生き餌のコオロギを70匹購入しました。日曜日で時間が遅かったのも関係しているのか、売り切れる寸前だったようで、…

Professional Mac OS X

今日は土曜日なので休みです。妻の歯医者の予約があったので、アパートから12miほど離れたTorranceという地区に行ってきました。日系スーパーに立ち寄った際に、ネットのどこかで話題になっていたこの書籍を購入しました。日本円では2,362円ですが、アメリカ…

Learning Hatena Diary(4)

妻とベットで色々な話をしながら、今日もはてなダイアリの設定をしています。はてなブックマークでタグと呼ばれているのもと同等の機能があるように認識していたのですが、ダイアリではカテゴリ記法と呼ばれていることを知りました。一貫性は感じ取れません…

Learning Hatena Diary(5)

有料オプションを用いてヘッダを非表示としました。今まで当然のようにあったものが無くなったこともあり初めは多少戸惑いましたが、見慣れてくるとよりしっくりと感じられます。

Purchasing Hatena Point

念願のはてなポイントを購入しました。どのように運用するかはまだ決めていませんが、少しだけ視野が広がった気がします。

Learning Hatena Diary(3)

今日もはてなダイアリの設定を調節しています。表示モードもブログモードに変更しました。アンカーのスタイルシート設定が今一つですが、妻が寝てしまったため、また次回に持ち越すことにします。

Introducing our new family

一ヶ月ほど前から新しい家族が増えました。名前は「じじい」です。アメリカではメジャーなペットショップであろう、PETCOから連れてきました。 かわいくて仕方がないです。

Learning Hatena Diary(2)

今日も時間を作ってはてなダイアリの設定をしています。元々のスタイルシートがどのように構成されているかはFirefoxのDOM Inspectorが激しく便利なのでそれを用いて調べているのですが、テキストのエディティングにはEmacsバインドがないとやっていられない…

Learning Hatena Diary

重い腰を上げて、はてなダイアリの設定を試しています。とりあえず、スタイルシートを編集しています。Appleの環境で見ないと意味がないかもしれませんが、自分の好みになってきました。